2025年2月5日
知財立国研究会は、2025年に活動を再始動し、2月26日 玉井克哉(本会共同代表)による特別セミナー「『知財戦略』を立てるためには、仮想敵の見極めが肝心!」を開催いたします。
また、荒井寿光(本会名誉会長、知財評論家)、三村量一(本会共同代表・三村小松法律事務所 共同代表)も同席し、知財立国研究会の再始動のご挨拶と質疑応答に参加いたします。
会場参加・オンライン配信ともに参加費は無料です。
普段は会員の方のみが聴講できるセミナーですが、今回は会員でない一般の方も無料でご参加いただけます。申込はこちらから
【開催概要】
開催形式:会場参加&オンライン ※会員に限り、期限付きアーカイブ配信有り
会場:三村小松法律事務所(東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館6階)
参加費:無料
定員:会場参加 20名、オンライン100名 ※会場参加は定員を超えた場合抽選となります。
主催:知財立国研究会
協力:三村小松法律事務所
「戦略」を立てるためには、仮想敵を見極め、紛争になった状況を想定して、そのための対処方針を立てることが肝心です。そのことは、特許出願においても全く同じ。
本講演においては、戦略的特許出願の基本について解説いたします。
【プログラム】
18:30〜19:00 開場
19:00〜19:30 オープニング(荒井寿光・三村量一)
19:30〜20:15 セミナー(玉井克哉)
20:15〜20:30 質疑応答(玉井克哉・荒井寿光・三村量一)
20:30〜 懇親会 ※開場参加の方のみ
※プログラムの内容は予告なく変更となる可能性がございます。
【お申し込み方法】
お申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に、後日視聴用のURLをお送りします。申込はこちらから